●北海道支部 〒062-0921 札幌市豊平区中の島1条4-9-2北海道測量会館 TEL 011-812-0565 FAX 011-812-5692 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
路線・用地測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 2月16日 | 稚内 | 2月2日 |
UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 2月28日 | 札幌 | 定員締切 |
UAV取得データを用いた写真測量と地形図作成 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 3月 1日〜 2日 | 札幌 | 定員締切 |
測量士答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 札幌 | 2月20日 |
測量士補答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和5年 3月22日〜25日 | 札幌 | 定員締切 |
サーベイアカデミー 初めて手軽な3D写真測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 3月16日〜17日 | 帯広 | 3月2日 |
基準点測量A課程 基準点測量コース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 4月10日〜16日 | 札幌 | 3月24日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年 4月21日 | 札幌 | 4月7日 |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 4月27日 | 帯広 | 4月13日 |
UAVを用いた空中写真測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月11日 | 旭川 | 4月27日 |
河川測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月15日〜19日 | 札幌 | 4月21日 |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (.pdf) (オンデマンド講習) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 5月17日〜19日 | オンデマンド配信 | 定員締切 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月23日 | 釧路 | 5月9日 |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 (.pdf) <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年 5月25日 | 網走 | 5月11日 |
GNSSによる基準点測量・水準測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 6月 1日 | 稚内 | 5月18日 |
GIS−B課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月 5日〜10日 | 札幌 | 5月19日 |
基準点測量A課程 (測量平均コース) (.pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月12日〜15日 | 札幌 | 5月26日 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 札幌 | 6月2日 |
防災調査課程 Tコース [防災論・各種災害の基礎] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月24日〜28日 | 試験会場:札幌 | |
基準点測量B課程 基準点測量コース ( 実習なし) (.pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 8月22日〜28日 | 札幌 | 8月4日 |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年 9月14日 | 札幌 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 | 専門技術の習得 | 令和5年 9月28日 | 旭川 | |
河川測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月 2日〜6日 | 札幌 | |
防災調査課程 Uコース [ハザードマップ要論] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月30日〜11月 2日 | 試験会場:札幌 | |
サーベイアカデミー 三次元点群測量 (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年11月10日 | 札幌 | |
GNSSによる基準点測量 | 専門技術の習得 | 令和5年11月29日 | 札幌 | |
TSによる3・4級基準点測量 | 専門技術の習得 | 令和5年11月30日 | 札幌 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (オンデマンド講習) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年12月18日〜19日 | オンデマンド配信 | |
サーベイアカデミー 3D地形点群モデル解析基礎技術 | 専門技術の習得 | 令和6年 2月27日 | 札幌 | |
測量士答案練習セミナー (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜 8日 | 札幌 | |
測量士補答案練習セミナー (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 札幌 | |
路線・用地測量 | 専門技術の習得 | 令和6年 3月26日 | 札幌 | |
●東北支部 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡5-1-12仙萩ビルディング6階 TEL 022-297-2683 FAX022-297-2665 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
地理空間情報イブニングセミナー (.pdf) (Web講習) <無料講習会> | 治山事業におけるUAV、地上レーザ計測から取得した3次元データの活用 | 令和5年 3月17日 | 仙台 | 3月3日 |
測量士答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 仙台 | 定員締切 |
測量士補答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和5年 3月22日〜25日 | 仙台 | 3月8日 |
TSによる3・4級基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 4月14日 | 青森 | 3月30日 |
空総監をめざす人のための技術士取得支援セミナー(中核講座) (.pdf) <無料講習会> | 空間情報総括監理技術者をめざす人のための技術士二次試験対策 | 令和5年 4月20日 | 仙台・ オンライン | 4月6日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年 4月21日 | 仙台 | 定員締切 |
水準測量(GNSS水準測量を含む) (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 4月26日 | 山形 | 4月12日 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月10日 | 盛岡 | 定員締切 |
河川測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月15日〜19日 | 仙台 | 4月21日 |
イブニングセミナー (.pdf) (Web講習)> <無料講習会> | 地理空間情報分野におけるAI(深層学習)の応用について | 令和5年 5月19日 | 仙台 | 5月8日 |
TSによる3・4級基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月24日 | 仙台 | 定員締切 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 仙台 | 6月2日 |
水準測量(GNSS水準測量を含む) (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 6月23日 | 秋田 | 6月9日 |
環境調査課程 Tコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月27日 〜 30日 | 試験会場:仙台 | |
路線・用地測量 (.pdf) (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月13日 | 仙台 | 定員締切 |
地図と測量の公開講座 (.pdf) (Web講習) <無料講習会> | 「位置基準」(第2回)〜 記述の枠組みと現実のモデル〜 | 令和5年 7月14日 | 仙台 | 6月30日 |
基準点測量B課程 基準点測量コース ( 実習なし) (.pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月25日〜31日 | 仙台 | 定員締切 |
UAVを用いた空中写真測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月24日 | 仙台 | 定員締切 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月29日 | 福島 | 8月15日 |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 最新の技術の動向、技術者教育、新ビジネスの展開 | 令和5年 9月 5日 | 仙台 | |
サーベイアカデミー 初めての簡易型技術提案書作成 | 技術提案書の作成ポイント | 令和5年 9月 6日〜 7日 | 仙台 | |
スペーシャリストの会東北支部講演会 | 空間情報活用講習会 | 令和5年 9月15日 | 仙台 | |
環境調査課程 Uコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月19日 〜22日 | 試験会場:仙台 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年 9月28日 | 仙台 | |
河川測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月 2日〜6日 | 仙台 | |
サーベイアカデミー 初めての手軽な3D写真測量 | 写真測量の基礎技術習得 | 令和5年10月18日〜19日 | 仙台 | |
基準点測量A課程 基準点測量コース | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月26日〜11月1日 | 仙台 | |
GIS(2級)B課程 Uコース [GISの仕組み、GISの利用] (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年11月13日〜11月18日 | 仙台 | |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 最新の技術の動向、技術者教育、新ビジネスの展開 | 令和5年11月30日 | 仙台 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年12月12日 | 福島 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和6年 1月12日 | 仙台 | |
地図と測量の公開講座 (Web講習) <無料講習会> | | 令和6年 1月19日 | 仙台 | |
測量士答案練習セミナー (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜 8日 | 仙台 | |
測量士補答案練習セミナー (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 仙台 | |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 最新の技術の動向、技術者教育、新ビジネスの展開 | 令和6年 3月13日 | 仙台 | |
●北陸支部 〒939-8094 富山市大泉本町1-12-14測量会館 TEL 076-422-3305 FAX 076-422-3403 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
測量士答案練習セミナー(Web講習) (.pdf) | 測量士国家試験対策 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 富山 | 定員になり次第締切 |
測量士補答案練習セミナー(Web講習) (.pdf) | 測量士補国家試験対策 | 令和5年 3月22日〜25日 | 富山 | 定員になり次第締切 |
路線・用地測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 4月12日 | 新潟 | 4月4日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年 4月21日 | 新潟 | 4月11日 |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた写真測量と地形図作成 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月10日〜 11日 | 金沢 | 4月24日 |
河川測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月15日〜19日 | 富山 | 4月21日 |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月25日 | 福井 | 5月15日 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 金沢 | 6月2日 |
環境調査課程 Tコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月27日 〜 30日 | 試験会場:富山 | |
UAVを用いた空中写真測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月26日 | 新潟 | 7月18日 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月 2日 | 新潟 | 7月24日 |
サーベイアカデミー 3D地形点群モデル解析基礎技術 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月30日 | 金沢 | 8月21日 |
基準点測量A課程 (測地論コース) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月11日〜16日 | 富山 | |
環境調査課程 Uコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月19日 〜 22日 | 試験会場:富山 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 | 専門技術の習得 | 令和5年 9月28日 | 新潟 | |
河川測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月 2日〜6日 | 富山 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年10月18日 | 金沢 | |
基準点測量B課程 (基準点測量コース ) 実習なし | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月27日〜11月 2日 | 富山 | |
TSによる3・4級基準点測量 | 専門技術の習得 | 令和5年11月15日 | 金沢 | |
電子基準点のみを既知点とする基準点測量及びGNSS水準測量 | 専門技術の習得 | 令和5年11月29日 | 富山 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年12月13日 | 富山 | |
測量士答案練習セミナー(Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜8日 | 新潟 | |
測量士補答案練習セミナー(Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 新潟 | |
●中部支部 〒460-0008 名古屋市中区栄4-15-23ライオンズマンション久屋公園1211 TEL 052-263-6916*地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
TSによる測量観測技術及びGNSS測量の基礎 (.pdf) | 測量及び地図の基礎 | 令和5年 2月16日 | 静岡 | 2月2日 |
測量士答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 名古屋 | 定員になり次第締切 |
測量士補答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和5年 3月22日〜25日 | 名古屋 | 定員になり次第締切 |
測量数学・誤差学の基礎 (.pdf) (Web講習) | 測量及び地図の基礎 | 令和5年 4月21日 | 津 | 4月7日 |
G空間ほっとセミナーin中部 <無料講演会> | 地理空間情報技術に関する情報や動向などを提供 | 令和5年 4月28日 | 名古屋 | |
点群データのオペレーティング | 3次元計測の概要やその利活用について | 令和5年 5月20日 | 岐阜 | |
用地測量調査課程Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月22日〜26日 | 名古屋 | 4月28日 |
基準点測量B課程 (水準測量コース) 実習あり (.pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月29日 〜 6月 2日 | 桑名 | 5月12日 |
電子基準点のみを既知点とする基準点測量及びGNSS水準測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程の準則」等の解説 | 令和5年 6月 7日 | 津 | 定員締切 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 名古屋 | 6月2日 |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (.pdf) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 6月20日 | オンライン | 定員締切 |
TSによる測量観測技術及びGNSS測量の基礎 (.pdf) | 測量及び地図の基礎 | 令和5年 6月28日 | 浜松 | 6月14日 |
三次元点群測量 (.pdf) (Web講習) | 公共測量「作業規程の準則」等の解説 | 令和5年 7月11日 | 静岡 | 6月27日 |
防災調査課程 Tコース [防災論・各種災害の基礎] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月24日〜28日 | 試験会場:名古屋 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた写真測量と地形図作成 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月 2日〜 3日 | 名古屋 | 7月19日 |
基準点測量A課程 基準点測量コース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 8月25日〜31日 | 名古屋 | 8月10日 |
用地測量調査課程Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月 4日〜 8日 | 名古屋 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 | 専門技術の習得 | 令和5年 9月12日 | 名古屋 | |
UAVを用いた空中写真測量 | 公共測量「作業規程の準則」等の解説 | 令和5年 9月27日 | 名古屋 | |
ネットワーク型RTK法による基準点測量及びGNSSによる水準測量 | 測量法に基づく測量技術の実践的な技術 | 令和5年10月11日〜12日 | 名古屋 | |
G空間ほっとセミナーin中部 <無料講演会> | 地理空間情報技術に関する情報や動向などを提供 | 令和5年10月27日 | 名古屋 | |
防災調査課程 Uコース [ハザードマップ要論] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月30日〜11月 2日 | 試験会場:名古屋 | |
GIS(2級)B課程 Uコース [GISのしくみ、GISの利用] (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年11月13日〜11月18日 | 名古屋 | |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 | 公共測量「作業規程の準則」等の解説 | 令和5年11月22日 | 静岡 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年11月28日 | 名古屋 | |
公共測量成果のまとめ方 | 公共測量「作業規程の準則」等の解説 | 令和5年12月 6日 | 津 | |
スペーシャリストの会特別講演会(DVD講演) <無料講習会> | 「スペーシャリストの会 特別講演会」を録画したビデオ講習会 | 令和5年12月20日 | オンライン | |
GNSSによる基準点測量・水準測量 | 公共測量「作業規程の準則」等の解説 | 令和6年 1月17日 | 岐阜 | |
測量士答案練習セミナー(Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜8日 | 名古屋 | |
測量士補答案練習セミナー(Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 名古屋 | |
●関西支部 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-2-7あべのメディックス TEL 06-6636-9774 FAX 06-6636-5188 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
空総監をめざす人のための技術士取得支援セミナー(中核講座) (.pdf) <無料講習会> | 空間情報総括監理技術者をめざす人のための技術士二次試験対策 | 令和5年 2月21日 | 大阪 | 2月7日 |
イブニング・セミナー 第70 回 (.pdf)(Web講習)> <無料講習> | 治山事業におけるUAV、地上レーザ計測から取得した3次元データの活用 | 令和5年 3月17日 | 大阪 | 定員締切 |
測量士答案練習セミナー (.pdf) | 測量士国家試験対策セミナー | 令和5年 3月23日〜25日 | 大阪 | 定員締切 |
測量士補答案練習セミナー (.pdf) | 測量士補国家試験対策セミナー | 令和5年 3月23日〜25日 | 大阪 | 定員締切 |
TSによる3・4級基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 4月12日 | 京都 | 3月29日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年 4月21日 | 豊中 | 4月7日 |
路線測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月 9日 〜 12日 | 大阪 | 4月14日 |
イブニングセミナー (.pdf) (Web講習) <無料講習会> | 地理空間情報分野におけるAI(深層学習)の応用について | 令和5年 5月19日 | 大阪 | 定員締切 |
電子基準点のみを既知点とする基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月24日 | 大津 | 定員締切 |
技術士一次試験対策講座 (.pdf) | 技術士一次試験対策セミナー | 令和5年 5月27日 | 大阪 | 5月12日 |
基準点測量A課程 測地論コース (pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月29日 〜 6月 3日 | 大阪 | 5月12日 |
GIS(2級)B課程 Tコース [GISの概念、GISデータの作成](.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月 5日〜10日 | 大阪 | 5月19日 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 大阪 | 6月2日 |
スペース・サロン@ kansai (.pdf) <無料講習会> | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和5年 6月16日 | 大阪 | 定員になり次第 |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 6月20日 | 神戸 | 6月6日 |
環境調査課程 Tコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月27日 〜 30日 | 試験会場:大阪 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜(.pdf) <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年 6月28日 | 奈良 | 6月14日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | ハザードマップに関する基礎的な学習 | 令和5年 7月 6日 | 豊中 | 6月22日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 洪水ハザードマップに関する基礎的な学習 | 令和5年 7月 7日 | 豊中 | 6月23日 |
三次元点群測量 (.pdf) (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月11日 | 大阪 | 6月27日 |
路線・用地測量 (.pdf) (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月13日 | 豊中 | 6月29日 |
地図と測量の公開講座 (.pdf) (Web講習) <無料講習会> | 「位置基準」(第2回) 〜記述の枠組みと現実のモデル〜 | 令和5年 7月14日 | 大阪 | 6月30日 |
基準点測量A課程 測量平均コース (pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月18日 〜 7月21日 | 大阪 | 6月30日 |
水準測量(GNSS水準測量を含む) (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月26日 | 奈良 | 7月12日 |
UAVを用いた空中写真測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月30日 | 和歌山 | 8月16日 |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和5年 9月 5日 | 大阪 | |
サーベイアカデミー 初めての簡易型技術提案書作成講習会 | 技術提案書の作成ポイント | 令和5年 9月 6日〜 7日 | 豊中 | |
サーベイアカデミー 3D地形点群モデル解析基礎技術 | 3D点群のハンドリング技術 | 令和5年 9月13日 | 豊中 | |
環境調査課程 Uコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月19日 〜 22日 | 試験会場:大阪 | |
路線測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月25日 〜 29日 | 大阪 | |
スペース・サロン@ kansai <無料講習会> | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和5年 9月 | 大阪 | |
サーベイアカデミー QGISハンズオン講座 | QGISによる空間解析・分析 | 令和5年10月4日〜5日 | 豊中 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年10月12日 | 和歌山 | |
測量・地図の基礎講座 (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年10月20日 | 豊中 | |
測量設計業のトップセミナー(大阪府測協・測技協と共催) | 会員サービスの一環として実施 | 令和5年10月 | 大阪 | |
三次元点群測量 (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年11月10日 | 豊中 | |
サーベイアカデミー 初めて手軽な3D写真測量 | 写真測量の基礎技術習得 | 令和5年11月14日〜15日 | 大阪 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年11月29日 | 神戸 | |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和5年11月30日 | 大阪 | |
DXセミナー i-Constructionの現状と展望 (大阪府測協・土木学会・測技協と共催) | 会員サービスの一環として実施 | 令和5年11月 | 大阪 | |
サーベイアカデミー UAVを高度利用するためのグーグルアース | KMLデータ作成と共有方法 | 令和5年12月13日〜14日 | 大阪 | |
スペース・サロン@ kansai <無料講習会> | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和5年12月 | 大阪 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた写真測量と地形図作成 | UAV取得データの処理、数値図化 | 令和6年 1月17日〜 18日 | 大阪 | |
地図と測量の公開講座 (Web講習) <無料講習会> | | 令和6年 1月19日 | 大阪 | |
スペーシャリストの会 特別講演会 (DVD視聴) | 会員サービスの一環として実施 | 令和6年 1月31日 | 大阪 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 | 災害対応におけるデータ処理 | 令和6年 2月14日 | 豊中 | |
空総監をめざす人のための技術士取得支援セミナー(中核講座) <無料講習会> | 空間情報総括監理技術者をめざす人のための技術士二次試験対策 | 令和6年 2月15日 | 大阪 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和6年 2月28日 | 大阪 | |
測量士答案練習セミナー | 測量士国家試験対策セミナー | 令和6年 3月 7日〜9日 | 大阪 | |
測量士補答案練習セミナー | 測量士補国家試験対策セミナー | 令和6年 3月 7日〜9日 | 大阪 | |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和6年 3月13日 | 大阪 | |
●中国支部 〒730-0042 広島市中区国泰寺町1-3-29MRRデルタビル2階 TEL 082-544-6647 FAX 082-244-6515 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
測量士答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 広島 | 2月24日 |
測量士補答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和5年 3月22日〜25日 | 広島 | 3月10日 |
基準点測量A課程 基準点測量コース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 4月10日〜16日 | 広島 | 3月24日 |
公共測量成果のまとめ方 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 4月19日 | 広島 | 定員締切 |
『DX・i-Conセミナー2023』 (.pdf) | インフラDX,i-Constructionの現状、今後の方向性や最新の活用事例を紹介 | 令和5年 4月24日 | 広島 | 定員締切 |
TSによる3・4級基準点測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 4月27日 | 松江 | 4月13日 |
路線測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月 9日 〜 12日 | 広島 | 4月14日 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 5月25日 | 米子 | 5月11日 |
基準点測量B課程 (水準測量コース) 実習あり (.pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月 5日 〜 9日 | 廿日市 | 5月19日 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 広島 | 6月2日 |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」等の解説 | 令和5年 6月16日 | 広島 | 6月2日 |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (.pdf) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催の「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 6月20日 | 広島 | 定員締切 |
ハザードマップの基礎 (.pdf) (Web講習) | ハザードマップに関する基礎的な学習 | 令和5年 7月 6日 | 広島 | 6月22日 |
洪水ハザードマップの基礎 (.pdf) (Web講習) | 洪水ハザードマップに関する基礎的な学習 | 令和5年 7月 7日 | 広島 | 6月22日 |
三次元点群測量 (.pdf) (Web講習) | 公共測量「作業規程準則」等の解説 | 令和5年 7月11日 | 広島 | 定員締切 |
路線・用地測量 (.pdf) (Web講習) | 公共測量「作業規程準則」等の解説 | 令和5年 7月13日 | 広島 | 6月29日 |
路線・用地測量 (.pdf) (Web講習) | 公共測量「作業規程準則」等の解説 | 令和5年 7月13日 | 松江 | 6月29日 |
防災調査課程 Tコース [防災論・各種災害の基礎] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月24日〜28日 | 試験会場:広島 | |
スペーシャリストの会中四国支部講演会 | 空間情報に関する最新の動向、取り組み等を紹介 | 令和5年 8月上旬 | 広島 | |
イブニングセミナー (Web講習)> <無料講習会> | 地理空間情報分野のオープンデータ最新動向 | 令和5年 9月 5日 | 広島 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催の「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 9月 7日 | 松江 | |
UAVを用いた空中写真測量 | 公共測量「作業規程準則」等の解説 | 令和5年 9月20日 | 広島 | |
路線測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月25日 〜 29日 | 広島 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年10月12日 | 米子 | |
数量数学・誤差学の基礎 (Web講習) | 測量数学・誤差学に関する基礎的な学習 | 令和5年10月20日 | 広島 | |
防災調査課程 Uコース [ハザードマップ要論] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月30日〜11月 2日 | 試験会場:広島 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年11月 7日 | 広島 | |
GIS(2級)B課程 Uコース [GISのしくみ、GISの利用] (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年11月13日〜11月18日 | 広島 | |
サーベイアカデミー 3D地形点群モデル解析基礎技術 | 3D点群のハンドリング技術 | 令和5年11月21日 | 広島 | |
基準点測量A課程 (測量平均コース) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年11月27日〜30日 | 広島 | |
測量士答案練習セミナー (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜 8日 | 広島 | |
測量士補答案練習セミナー (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 広島 | |
●四国支部 〒760-0067 高松市松福町2-15-24香川県土木建設会館 TEL 087-821-2450 FAX087-822-8459 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地 | 申込締切日 |
測量士答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士国家試験受験対策講座 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 高松 | 2月24日 |
測量士補答案練習セミナー (.pdf) (Web講習) | 測量士補国家試験受験対策講座 | 令和5年 3月22日〜25日 | 高松 | 3月13日 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 4月 7日 | 高松 | 3月31日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年 4月21日 | 高松 | 4月14日 |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 5月11日 | 高松 | 4月28日 |
河川測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月15日〜19日 | 高松 | 4月21日 |
TSによる3・4級基準点測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 6月 1日 | 高松 | 5月25日 |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (ビデオ講習会)<無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 6月8日 | 徳島 | 定員締切 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 高松 | 6月2日 |
サーベイアカデミー 3D地形点群モデル解析基礎技術 (.pdf) | 3D点群のハンドリング | 令和5年 6月16日 | 高松 | 定員締切 |
路線・用地測量 (.pdf) (Web講習) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 7月13日 | 高松 | 7月6日 |
水準測量(GNSS水準測量を含む) (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月20日 | 高松 | 7月13日 |
防災調査課程 Tコース [防災論・各種災害の基礎] (.pdf) (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月24日〜28日 | 試験会場:高松 | 7月7日 |
UAVを用いた空中写真測量 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 8月 3日 | 高松 | 7月27日 |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 (.pdf) | 既存データを用いて計測・調査技術を実習を通じて学習 | 令和5年 8月29日 | 高松 | 8月22日 |
公共基準点測量成果のまとめ方 (.pdf) | 公共測量「作業規程準則」の解説 | 令和5年 8月31日 | 高松 | 8月24日 |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた写真測量と地形図作成 | 専門技術の習得 | 令和5年 9月 5日〜 6日 | 高松 | |
基準点測量A課程 (測地論コース) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月11日〜16日 | 高松 | |
TSによる測量観測技術及びGNSS測量の基礎 | TSによる測量観測技術及びGNSS測量の基礎的な学習 | 令和5年 9月27日 | 徳島 | |
河川測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月 2日〜6日 | 高松 | |
測量・地図の中級講座 GNSSによる基準点測量(実習あり) | 専門技術の習得 | 令和5年10月下旬2日間 | 高松 | |
防災調査課程 Uコース [ハザードマップ要論] (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年10月30日〜11月 2日 | 試験会場:高松 | |
三次元点群測量 (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年11月10日 | 高松 | |
基準点測量B課程 (基準点測量コース) 実習なし | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年11月14日〜20日 | 高松 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年12月20日 | 高松 | |
測量士答案練習セミナー (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜 8日 | 高松 | |
測量士補答案練習セミナー (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 高松 | |
●九州支部 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-10-32博多イーストステーションスクエア TEL 092-411-5600 FAX 092-411-5612 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地 | 申込締切日 |
測量士・測量士補 答案練習セミナー (.pdf) | 測量士・補国家試験対策 | 令和5年 3月24日〜26日 | 福岡 | 定員になり次第締切 |
スペーシャリストの会・特別講演会(DVD講演:オンライン配信) (.pdf) <無料セミナー> | 令和4年10月21日に開催した「スペーシャリストの会・特別講演会」の収録動画 | 令和5年 4月25日 | オンライン | 定員締切 |
測量・地図の中級講座 GNSSによる基準点測量(実習あり) (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 5月10日〜11日 | 宗像 | 定員締切 |
空総監をめざす人のための技術士取得支援セミナー(中核講座) (.pdf) <無料講習会> | 空間情報総括監理技術者をめざす人のための技術士二次試験対策 | 令和5年 5月17日 | 福岡・ オンライン | 5月3日 |
知っとーとセミナーin九州(第9回) (.pdf) | 九州地方整備局 インフラDX 最近の取組状況 | 令和5年 5月19日 | 福岡 | 定員締切 |
イブニングセミナー (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報分野におけるAI(深層学習)の応用について | 令和5年 5月19日 | 福岡 | 定員締切 |
用地測量調査課程Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月22日〜26日 | 福岡 | 4月28日 |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 (.pdf) <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年 5月30日 | 佐賀 | 定員締切 |
イブニングセミナー (.pdf) (オンライン) | 令和5年3月17日に開催した「地理空間情報イブニング・セミナー」を収録したオンライン(リアルタイム方式)配信 | 令和5年 6月 2日 | オンライン | 定員締切 |
GIS(2級)B課程 Tコース [GISの概念、GISデータの作成] (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月 5日〜10日 | 福岡 | 5月19日 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 福岡 | 6月2日 |
基準点測量B課程 (水準測量コース) 実習あり (.pdf) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月19日 〜 6月23日 | 宗像 | 6月2日 |
環境調査課程 Tコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 6月27日〜30日 | 試験会場:福岡 | |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (.pdf) (オンデマンド講習) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和6年 6月28日〜30日 | オンデマンド配信 | 6月14日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | ハザードマップに関する基礎的な学習 | 令和5年 7月 6日 | 福岡 | 6月22日 |
三次元点群測量 (.pdf) (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月11日 | 福岡 | 定員締切 |
基準点測量A課程 測量平均コース (pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 7月18日 〜 7月21日 | 福岡 | 6月30日 |
路線・用地測量 (.pdf) (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月13日 | 福岡 | 6月29日 |
サーベイアカデミー 3D地形点群モデル解析基礎技術 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月27日 | 福岡 | 7月13日 |
UAVを用いた空中写真測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 8月 4日 | 福岡 | 7月21日 |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (オンデマンド講習) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 8月23日〜 24日 | オンライン | |
ネットワーク型RTK法による基準点測量 | 専門技術の習得 | 令和5年 8月30日 | 福岡 | |
用地測量調査課程Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月 4日〜 8日 | 福岡 | |
環境調査課程 Uコース (リアルタイム配信) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月19日〜22日 | 試験会場:福岡 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた災害地の計測と調査 | 専門技術の習得 | 令和5年 9月20日 | 福岡 | |
サーベイアカデミー UAVを高度利用するためのグーグルアース | 専門技術の習得 | 令和5年10月12日〜13日 | 福岡 | |
イブニングセミナー (オンライン) | 最新の技術の動向、技術者教育、新ビジネスの展開 | 令和5年10月17日 | オンライン | |
測量・地図の基礎講座 (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年10月20日 | 福岡 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年10月26日 | 鹿児島 | |
サーベイアカデミー 航空グリーンレーザ計測とその利活用 (ハイブリッド方式) | 専門技術の習得 | 令和5年10月27日 | 福岡 (+リアルタイム | |
基準点測量A課程 測地論コース | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年11月13日 〜18日 | 福岡 | |
知っとーとセミナーin九州(第10回) | 地理空間情報に関する情報や動向 | 令和5年11月28日 | 福岡 | |
サーベイアカデミー QGISによる衛星画像解析の基礎 | QGISによる画像解析 | 令和5年12月13日 | 福岡 | |
イブニングセミナー (オンライン) | 最新の技術の動向、技術者教育、新ビジネスの展開 | 令和6年 1月18日 | オンライン | |
測量士答案練習セミナー | 測量士国家試験対策セミナー | 令和6年3月 | 福岡 | |
測量士補答案練習セミナー | 測量士補国家試験対策セミナー | 令和6年3月 | 福岡 | |
●沖縄支部 〒900-0021 那覇市泉崎1-17-13 高橋ビルA201 TEL 098-941-0772 FAX 098-941-0773 *地図
*支部ホームページ
|
講習会名 | 内 容 | 期 間 | 開催地等 | 申込締切日 |
測量士答案練習セミナー (pdf) (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和5年 3月 6日〜10日 | 那覇 | 2月17日 |
測量士補答案練習セミナー (pdf) (Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和5年 3月22日〜25日 | 那覇 | 3月6日 |
測量・地図の基礎講座 (.pdf) (Web講習) | 測量数学・誤差学の基礎 | 令和5年 4月21日 | 那覇 | 4月11日 |
路線測量設計課程 Tコース (.pdf) (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 5月 9日〜12日 | 那覇 | 4月14日 |
測量・地理空間イノベーション大会(Web中継) | イノベーション大会での発表をインターネットを通じて聴講 | 令和5年 6月13日〜14日 | 那覇 | 6月2日 |
GNSSによる基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月 5日 | 那覇 | 6月19日 |
TSによる3・4級基準点測量 (.pdf) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月 6日 | 那覇 | 6月20日 |
三次元点群測量 (.pdf) (Web講習) | 専門技術の習得 | 令和5年 7月11日 | 那覇 | 6月23日 |
実務者向けセミナー〜地域に根ざしたUAV計測の利活用事例〜 (ビデオ講習会) <無料講習会> | 令和5年2月7日に開催した「実務者向けセミナー」を録画したビデオ講習会 | 令和5年 8月 4日 | 那覇 | |
路線測量設計課程 Uコース (Web講習) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和5年 9月25日〜29日 | 那覇 | |
サーベイアカデミー UAV取得データを用いた写真測量と地形図作成 | 専門技術の習得 | 令和5年11月16日〜17日 | 那覇 | |
地理空間情報セミナー〜測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー〜 <無料講習会> | 最新の技術動向、技術力を生かすスキル等の紹介 | 令和5年12月14日 | 那覇 | |
基準点測量B課程 基準点測量コース (実習なし) | 地理空間情報専門技術講習会・認定試験 | 令和6年 1月16日〜22日 | 那覇 | |
測量士答案練習セミナー (Web講習) | 測量士国家試験対策 | 令和6年 3月 4日〜8日 | 那覇 | |
測量士補答案練習セミナー(Web講習) | 測量士補国家試験対策 | 令和6年 3月18日〜21日 | 那覇 | |