「測量の日」をご存じですか
 6月3日は「測量の日」です


 測量は、国土の利用や社会資本の整備などの基礎資料を提供していますが、基礎的なためその存在は目立たず、みなさんにあまり認識されていません。

 そこで平成元年より6月3日を「測量の日」とすることで、関心を高めるよう各種イベントを各地で実施しております。


 「測量の日」が6月3日なのは、「測量法」が昭和24年6月3日に公布されたことに基づきます。

 平成元年、建設省(現国土交通省)が測量法の制定40周年を記念し、毎年6月3日を「測量の日」としました。

マッピーくん
「測量の日」シンボルマーク「測量の日」キャラクター
マッピーくん


マッピーくん
「測量の日」パンフレット
ほのぼのマンガ「マッピーくん」

2025年 ポスター
2024年 ポスター


令和7年(2025年)に実施の「測量の日」関連行事

開 催 日 行 事 名 場  所 主催者等
6月1日(日)「測量の日」特別企画国土地理院・地図と測量の科学館国土地理院
6月1日(日)つくば国際ウォーキング大会つくば市(一社)日本ウォーキング協会
6月4日(水)〜6日(金)くらしと測量・地図展新宿駅西口広場イベントコーナー「測量の日」東京地区実行委員会
6月3日(水)
オンデマンド配信
6月10日(火)〜30日(月)
第54回国土地理院報告会日経ホール国土地理院
6月17日(火)〜18日(水)
オンデマンド配信
7月8日(火)〜8月5日(火)
測量・地理空間情報イノベーション大会2025東京大学伊藤国際学術研究センター(公社)日本測量協会、SPの会、GMの会
6月〜7月(予定)「測量の日」功労者表彰状贈呈式国土地理院国土地理院
6月22日(日)・11月19日(日)地図地理検定全国7都市(一財)日本地図センター・
(公財)国土地理協会
8月1日(会場)、
10月上旬〜中旬(web配信)
第47回測量調査技術発表会新宿区四谷区民ホール(公財)日本測量調査技術協会
9月27日(土)〜10月5日(日)地図展2025 さいたま(仮称)RalBoCHallレイボックホール
(市民会館おおみや)
地図展推進協議会
令和8年1月28日(水)〜30日(金)(予定)
オンデマンド配信
1月21日(水)〜2月6日(金)(予定)
G空間EXPO2026東京ビックサイト(予定)G空間EXPO運営協議会




トップページへ   サイトマップへ