| ●展望距離を求める計算 | 月刊「測量」2007年 2月号掲載 |
| ●初めて地球の大きさ(円周)を測った人 | 月刊「測量」2007年 3月号掲載 |
| ●地球の形は楕円体? | 月刊「測量」2007年 4月号掲載 |
| ●地球の形は楕円体?パート2 | 月刊「測量」2007年 5月号掲載 |
| ●経度は時計で決まる? | 月刊「測量」2007年 6月号掲載 |
| ●地球の形「回転楕円体」 | 月刊「測量」2007年 7月号掲載 |
| ●地球の形「ジオイド」 | 月刊「測量」2007年 8月号掲載 |
| ●GPSの登場 | 月刊「測量」2007年10月号掲載 |
| ●GPSのしくみ | 月刊「測量」2007年11月号掲載 |
| ●GPSのしくみ(U) | 月刊「測量」2007年12月号掲載 |
| ●GPS測量 | 月刊「測量」2008年 1月号掲載 |
| ●GPS測量の進化 | 月刊「測量」2008年 2月号掲載 |
| ●GPS測量の将来 | 月刊「測量」2008年 3月号掲載 |
| ●誤差 | 月刊「測量」2008年 4月号掲載 |
| ●世の中はガウス分布に満ちている? | 月刊「測量」2008年 5月号掲載 |
| ●”せんみつ”な観測 | 月刊「測量」2008年 6月号掲載 |
| ●誤差が伝播する | 月刊「測量」2008年 7月号掲載 |
| ●神の観測、人間の観測 | 月刊「測量」2008年 8月号掲載 |