全国測量技術大会2006  GEOINFORMATION FORUM JAPAN 2006     

 本年の全国測量技術大会は、会場を「パシフィコ横浜」へと移しましたが、昨年同様に盛況のうちに終了いたしました。

 たくさんのご来場ありがとうございました。
 

全国測量技術大会2006 入場者総数
7月5日(水)
 6,035名
7月6日(木)
 8,053名
7月7日(金)
 8,307名
22,395名

講演会等の入場者数
特別講演「空間情報社会を支える測量行政」347名 GISシンポジウム「地域からの情報発信」123名
シンポジウム「地球災害における測量・建設コンサルタント業の役割」223名 セミナー「測量成果の品質確保に向けて」166名
知っ得!測量時事情報セミナー「会社と社員を守る!新独禁法対策」 81名 講演「地図にみる横浜の都市形成」ビデオ「みなとみらい21計画」 48名
シンポジウム「空間情報社会」289名 シンポジウム「南極観測50年と測量」165名
GPSシンポジウム「リアルタイム測位技術の利活用」230名 応用測量技術研究発表会293名
測量調査技術発表会515名 学生フォーラム125名
測量相談コーナー14名

  



  全体スケジュール 講演会 シンポジウム・セミナー
応用測量技術研究発表会 測量調査技術発表会 学生フォーラム
大学等における測量の研究成果の展示 関係機関による技術展示 測量・設計システム展
テクニカルツアー・オプショナルツアー
●会期:平成18年 7月5日(水)・6日(木)・7日(金)
ご来場ありがとうございました * * *


パシフィコ横浜

パシフィコ横浜全景


パシフィコ横浜地図
 ●拡大●


「横浜みなとみらい21」とは・・・

 横浜みなとみらい21は、東京の首都機能を分担する最大の受け皿として計画され、オフィス・文化施設・公園・商業施設・住宅を総合的に開発したウオーターフロント都市です。これを機に、是非その進捗状況をご覧下さい。





「会場周辺のホテルご案内」
 協力:相鉄観光(株)
●会場:パシフィコ横浜 (横浜市西区みなとみらい1-1-1)

(交通案内)→●「パシフィコ横浜」のホームページへ
(地域情報)→●「横浜みなとみらい21」のホームページへ

●主催:
 (社)日本測量協会
 (社)全国測量設計業協会連合会
 (中)日本測量機器工業会
 (財)日本測量調査技術協会
●後援:
 国土交通省
 経済産業省
●協賛:
 (社)海洋調査協会
 (社)建設コンサルタンツ協会
 (社)全国地質調査業協会連合会
 (財)測量専門教育センター
 地理情報システム学会
 (社)土地改良測量設計技術協会
 (社)日本経済団体連合会
 (財)日本建設情報総合センター
 (社)日本国土調査測量協会
 (社)日本写真測量学会
 (財)日本水路協会
 日本測地学会
 日本測量者連盟
 (財)日本地図センター
 (社)日本地図調製業協会
 (財)日本デジタル道路地図協会
 日本土地家屋調査士会連合会
 (財)リモート・センシング技術センター
 「測量の日」実行委員会
 出展各社

過去の実績
●2005年大会実施報告
●2004年大会実施報告
●2003年大会実施報告
●2002年大会実施報告


■ 全体スケジュール ■     すべてのイベントは入場無料です
アネックスホール
展示ホールD
F201・F202
F203・F204
F205・F206




(水)
午前 ■技術発表会
応用測量技術研究発表会
■GISシンポジウム
地域からの情報発信
−コミュニケーションの道具としてのGIS−
学生フォーラム
測量設計システム展

ベンダーフォーラム

関連機関による技術展示

大学などにおける測量分野の研究成果の展示

測量相談コーナー

測量関連図書など展示コーナー
午後■シンポジウム
地震災害における測量・建設コンサルタント業の対応 ―新潟県中越地震を事例として―




(木)
午前
■セミナー
測量成果の品質確保に向けて

■講演
地図に見る横浜の都市形成








 






午後■測量時事情報講演
知っ得!測量時事情報セミナー
「会社と社員を守る!新・独禁法対策」
−改正強化の概要と独禁法のかしこい活用法−
■特別講演会
空間情報社会を支える測量行政

■シンポジウム
空間情報社会





(金)
午前■技術発表会
測量調査技術発表会
■シンポジウム
南極観測50年と測量
午後■GPSシンポジウム
リアルタイム測位技術の利活用
―ネットワーク型RTK-GPSを活用―
7月6日(木)■テクニカルツアー鶴見川多目的遊水地と日産スタジアム
7月5日(水)・6日(木)・7日(金)■オプショナルツアーパシフィコ横浜付近見学 Aコース Bコース




■ 2006年 企画 ■
講 演 会
■ 講 演空間情報社会を支える測量行政国土地理院長 矢口  彰
平成18年 7月 6日(木) 13:00 - 14:00  パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204
  

■ 講 演地図に見る横浜の都市形成横浜市 石黒  徹
■ ビデオ上映と解説みなとみらい21地区・開発状況
ビデオ「機会創設都市 みなとみらい21 未来へのシンフォニー」
(株)みなとみらい21 平岡孝昭
平成18年 7月 6日(木) 10:30 - 12:00  パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204
シ ン ポ ジ ウ ム ・ セ ミ ナ ー
       
  ■ GISシンポジウム

   地域からの情報発信
   −コミュニケーションの道具としてのGIS−

     平成18年7月5日(水) 10:00 - 12:00
     パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204

司  会 :平田 更一(社)日本測量協会
パネラー 小林 隆生八代市
岡田 あかね島根県中山間地域研究センター
柳川 重信豊中市
吉岡 慧治三陽測量(株)
政木 英一(財)日本測量調査技術協会
久保 紀重国土地理院
  ■ シンポジウム

   地震災害における測量・建設コンサルタント業の対応
   −新潟県中越地震を事例として−

     平成18年7月5日(水) 13:00 - 16:45
     パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204

司  会 :今村 遼平全国測量技術大会2006実行委員
基調講演:長島 忠美衆議院議員、旧山古志村村長
パネラー 西片 喜章新潟県長岡地域振興局
茨木 健介(社)新潟県測量設計業協会
新保 仁(社)新潟県測量設計業協会
坂上 三雄(社)建設コンサルタンツ協会北陸支部
  ■ セミナー

   測量成果の品質確保に向けて

     平成18年7月6日(木) 10:00 - 12:00
     パシフィコ横浜 アネックスホール F201・F202

司  会 :青木 和夫(社)日本測量協会
基調講演:國島 正彦東京大学
講  師 :入澤 一明関東地方整備局
下山 泰志国土地理院
井上 義雄昭和(株)
篠原 茂明(社)日本測量協会
  ■ セミナー

   知っ得!測量時事情報セミナー
   「会社と社員を守る!新・独禁法対策」
   −改正強化の概要と独禁法のかしこい活用法−

     平成18年7月6日(木) 14:15 - 16:15
     パシフィコ横浜 アネックスホール F201・F202

司  会 :須藤 清澄(社)全国測量設計業協会連合会
講  師 :玉木 昭久弁護士(森・濱田松本法律事務所)
  ■ シンポジウム

   空間情報社会

     平成18年7月6日(木) 14:15 - 16:45
     パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204

司  会 :鹿田 正昭金沢工業大学
基調講演:柴崎 亮介東京大学
パネラー村上 広史国土地理院
西口 浩衛星測位システム協議会
山内 徹大阪ガス(株)
大西 啓介(株)ナビタイムジャパン
平田 更一(社)日本測量協会
柴崎 亮介東京大学
  ■ シンポジウム

   南極観測50年と測量

     平成18年7月7日(金) 10:15 - 12:30
     パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204

コーディ
ネータ 
渡邊 興亜国立極地研究所名誉教授
パネラー柿沼 清一元(社)日本測量協会
吉村 愛一郎(社)日本測量協会
上田 豊名古屋大学
西尾 文彦千葉大学
飯村 友三郎国土地理院
田中 幸生国土地理院
田中 敬子(株)共映
  ■ GPSシンポジウム

   リアルタイム測位技術の利活用
   −ネットワーク型RTK-GPSを活用−

     平成18年7月7日(金) 13:30 - 16:30
     パシフィコ横浜 アネックスホール F203・F204

司  会 :佐々木 正博(社)日本測量協会
パネラー新出 陽平(株)日豊
白戸 丈太郎アジア航測(株)
栗橋 浩二(株)旭測量設計
大西 錦城三和航測(株)
長坂 善禎(独)中央農業総合研究センター
前田 千秋熊本県土地家屋調査士会
堂 聡富山県道路公社
研 究 発 表 会
  ■ 応用測量技術研究発表会

平成18年7月5日(水)10:00開会 アネックスホール F201・F202

10:00〜10:10 支部長挨拶
  ■座長  瀬戸 孝夫(元国土地理院)
10:10〜10:30 ノンプリズムトータルステーションの特性に関する実験的研究―TCR1105型について―千葉工業大学 吉野 敦雄
10:30〜10:50 高感度なハンディ型GPSを使用した森林内での計測比較国際航業(株) 河合 剛匡
10:50〜11:10 全体最適を指向した海域環境情報クリアリングハウスの構築(株)パスコ 高岸 且
  ■座長   小泉 俊雄(千葉工業大学)
11:10〜11:30 新しい3次元地形データ表現手法の検討アジア航測(株) 濱田 史生
11:30〜11:50 RTK-GPSを用いた実習教育九州共立大学 原 喜則
昼  休  み
13:00〜13:20 3D測量シミュレータを用いた測量教育について東京電気大学 大嶽 達哉
  ■座長   平井 雄((株)マプコン)
13:20〜13:40 3Dモデル計測システムの開発(株)トプコン 佐藤 宏一
13:40〜14:00 電子基準点を既知点とした長距離RTK-GPS測量中日本航空(株) 鵜飼 尚弘
14:00〜14:20 ネットワーク型RTK-GPSを用いた水準測量の可能性国際航業(株) 齋藤 恵介
  ■座長   赤松 幸生(国際航業(株))
14:20〜14:40 デジタル航空カメラの特徴を利用した図化の検討アジア航測(株) 村木 広和
14:40〜15:00 異分解能画像のマッチング手法に関する研究―高分解能衛星画像と空中写真を対象として―東京大学 布施 孝志
休    憩
15:10〜15:30 動画像を用い建物抽出と都市空間モデリングの効率化について(社)日本測量協会 國井 洋一
  ■座長  淵本 正隆((社)日本測量協会)
15:30〜15:50 無人ヘリコプターを用いた新潟県中越地震による農地地すべり調査東京大学 長井 正彦
15:50〜16:10 LSPIVを用いた聖牛周辺の流況解析アジア航測(株) 小林 範之
16:10〜16:30 航空写真を用いた千曲川中流域における河道内植生の経年変化に関する研究信州大学 裄V 孔亮
16:30〜16:45 表彰式および講評


  ■ 測量調査技術発表会

平成18年7月7日(金) 9:30-16:30 アネックスホール F201・F202
プログラム予定時間
内 容 等   (講演内容に一部変更がある場合もあります) 
ガイダンス  総合司会
開会挨拶  技術委員会委員長 島村秀樹






技術部門
開始時刻 論文No.
発  表  題  名
発    表    者
国土管理・コンサル部会 10:00 1 インテリジェント基準点の利活用(未来型測量システム) ○波田太至・新出陽平・荒木春視・藤井陽一郎・田中 穣((株)日豊)、細井幹広(アイサンテクノロジーー(株))、曽根田馨((株)カクマル)
10:15 2 人工改変地DBと宅地ハザードマップへの活用 安田岩夫((株)八州)
10:30 3 地形判読を支援するELSAMAPの開発○佐々木寿、向山 栄(国際航業(株))
空中計測・マッピング部会 10:45 4 LIDARによる三次元地形データ計測と品質管理石田修司((株)パスコ)
11:00 5 航空レーザ計測を用いた山腹工整備への応用 ○岡崎克俊・藤井紀綱・太田望洋・磯田真紀・佐野滝雄(アジア航測(株))
11:15 6 航空機搭載合成開口レーダー(Pi-SAR)の多周波/多偏波データを利用した地物判読野中崇志((株)パスコ)
11:30 7 デジタル空中写真測量の普及に向けて○横山 巌・下川光治・大城一郎(大成ジオテック(株))
11:45 8 空中移動体(航空機)による地図生成とポジショニング 大鋸朋生(アジア航測(株))
 昼食休憩






位置情報・応用計測部会 13:00 9 GPS水準測量による台湾新幹線C270工区における地盤沈下の検出 ○小山裕佑・新出陽平・波田太至・藤井陽一郎((株)日豊)
13:15 10 IGS点を利用した石岡トンネル(第2工区)トンネル工事測量の結果 ○相京幸一・波田太至・新出陽平・藤井陽一郎((株)日豊)
13:30 11 NP型TSを用いた河川構造物形状調査と精度評価○大西俊次・山路 修・兼松幸宏(玉野総合コンサルタント(株))
13:45 12 フィールドにおけるGISの活用 ○加藤哲・平田勝茂(国際航業(株))
GIS部会 14:00 13 情報公開用WebGISの開発にみる要件と課題 〇八木俊之、平林誠司((株)パスコ)
 休憩










技術部門 開始時刻
プレゼンテーション
プレゼンター
GIS部会 14:30  ワークショップ要旨司会
14:35 基調地域における「安全・安心」マップづくり〜緑園都市、横浜市泉区での犯罪マップの作成から〜太田 弘(慶応義塾普通部教諭)
15:25 事例「地域安全マップ」作成における簡易GISソフトの活用と有効性(三鷹市の例)菊池 勇(東京カートグラフィック(株))
15:45 事例教育分野におけるWebGISの利用−「群馬プロジェクト」における地域安全学習の実践−中野 崇(国際航業(株))
16:05 事例ASP方式によるWebGISの利用−地域の安心・安全情報の提供事例-伊藤鋭二((株)パスコ)
16:25  ワークショップまとめ 司会 嶋田忠男
平成17年度 優秀論文発表・表彰 (財)日本測量調査技術協会 会長 伊理正夫
閉会挨拶 技術委員会 教育普及部会長 大浦基弘

  ■ 学生フォーラム

平成18年7月5日(水)10:00-16:55 アネックスホール F205・F206

学生フォーラムホームページ



技術展示コーナー
●出展内容の詳細はこちら

 ■ 大学などにおける測量分野の研究成果の展示

   平成18年7月5日(水)・6日(木)・7日(金) 10:00-17:00

   パシフィコ横浜 展示ホールD



 愛知工業専門学校
  茨城工業高等専門学校
  金沢工業大学 鹿田・徳永研究室
  関西大学 総合情報学部
  慶應義塾大学 厳網林研究室
  高知工科大学 高木研究室
  千葉工業大学 建築都市環境学科 小泉研究室
  千葉大学 環境リモートセンシング研究センター
  筑波大学
  東海大学情報技術センター/宇宙情報センター
  東京大学 大学院 社会基盤学専攻 地域/情報研究室
  東京大学 空間情報科学研究センター
  東京大学 空間情報科学研究センター「人を測るプロジェクト」
  東京大学 生産技術研究所 安岡研究室
  東京電機大学 理工学部 建設環境工学科 近津研究室
  東京農業大学 環境情報学研究室
  内閣府 防衛庁 防衛大学校
  弘前大学 人文学部 地理情報科学研究室
  立正大学 地球環境科学部 環境システム学科 小川研究室
  立正大学 地球環境科学部 環境システム学科 後藤研究室
  立正大学 大学院 地球科学研究科オープンリサーチセンター

 ■ 関連機関による技術展示

   平成18年7月5日(水)・6日(木)・7日(金)10:00-17:00

   パシフィコ横浜 展示ホールD



 国土交通省 国土地理院
  国土交通省 海上保安庁海洋情報部
  (社)海洋調査協会
  (財)測量専門教育センター
  (財)日本建設情報総合センター
  (財)日本水路協会
  (中)日本測量機器工業会
  (社)日本測量協会
  (財)日本測量調査技術協会
  (財)日本地図センター
  (社)日本地図調製業協会
  (財)日本デジタル道路地図協会
  (独)防災科学技術研究所
  (財)リモート・センシング技術センター
  電子基準点を利用したリアルタイム測位推進協議会
  測量共済会
 (社)神奈川県測量設計業協会
 ■ 測量図書等展示コーナー  ■ 測量相談コーナー 


測量・設計システム展2006
■ 測量・設計システム展

● 日   時  平成18年7月 5日(水) ・ 6日(木) ・ 7日(金)  10:00〜17:00
● 会   場  パシフィコ横浜 展示ホールD/屋外展示
● 出展内容  1.測量・設計・調査用システムならびにコンピュータソフト
  2.位置情報(GPS)関連機器 ならびにシステム
  3.地理情報(GIS)関連機器 ならびにシステム
  4.リモートセンシング関連機器 ならびにシステム
  5.測量、設計、調査用周辺材料 ならびに器具など

       ベンダーフォーラム開催 (出展社の製品・アプリケーション等の説明)

出 展 会 社
●ベンダーフォーラムの詳細はこちら
 アイサンテクノロジー 株式会社
 アジア航測 株式会社
 株式会社  アムテックス
 inpho GmbH
 株式会社 インフォマティクス
 株式会社 インフォロジー
 有限会社 牛方商会
 株式会社 ウチダデータ
 ESRIジャパン 株式会社
 NECシステムテクノロジー 株式会社
 有限会社 エムティ プレシジョン
 Optech Incorporated
 株式会社 カクマル
 有限会社 カミカンパニー
 株式会社 きもと
 極東貿易 株式会社 
 有限会社 空撮ジャパン
 倉敷紡績 株式会社 
 国際航業 株式会社
 株式会社  コノエ測器
 株式会社 コボプラン
 株式会社 三英技研
 G3ディメンション
 シービーエス株式会社 
 株式会社 ジェノバ
 GEOKOSMOS
 ジオサーフ 株式会社
 株式会社 上智
 株式会社 スープレソフトジャパン
 株式会社 セイコーアイ・インフォテック
 株式会社 ソーキ
 株式会社 ソキア
 タマヤ計測システム 株式会社
 中国儀器儀表行業協会測絵儀器分会 
 中国寧波海田集団總公司
 株式会社 地理情報開発
 株式会社 TSイズム
 DVP−GS Inc.
 株式会社 テクノ・アイ・システム
 株式会社 テクノバンガード
 有限会社 デベロ
 Terrasolid Ltd.
 東京スポットイマージュ 株式会社
 株式会社 ドーン
 株式会社 トプコン
 土木サポート・システム 株式会社 
 株式会社 トラストシステム
 株式会社 ニコン・トリンブル
 日本インターグラフ 株式会社 
 日本空間情報技術 株式会社 
 日本GPSソリューションズ 株式会社
 日本GPSデーターサービス 株式会社 
 日本ヒューレット・パッカード 株式会社
 有限会社 野村測量
 株式会社 パスコ
 パックス インターナショナル
 株式会社 ピー・エス・トラスト
 株式会社 ビーエヌテクノロジー
 ビイック 株式会社
 株式会社 ビッグバン
 ファロージャパン 株式会社 
 株式会社 フォーラムエイト
 株式会社 フォトロン
 福井コンピュータ 株式会社
 復建調査設計 株式会社
 古野電気 株式会社
 Beijing Geoway Information Technology Inc.
 Vexcel Corporation
 ペンタックスインダストリアルインスツルメンツ 株式会社 
 株式会社 マイゾックス
 株式会社 マップリンク
 三菱電機 株式会社
 MEASUREMENT DEVICES LTD.
 ライカ ジオシステムズ 株式会社
 リーグルジャパン株式会社 
 株式会社 リプロ
* 出展者の皆様へ  測量・設計システム展に関する「展示マニュアル」「提出書類」等が掲載されております。●クリック● 


見  学  会
■テクニカルツアー
 7月6日(木)
鶴見川多目的遊水地、日産スタジアム見学(参加費 2,800円)
■オプショナルツアー
 7月5日(水)・6日(木)・7日(金)
パシフィコ横浜周辺見学
 Aコース(参加費 3,000円) Bコース(参加費 3,500円)
◆ 説明書 ◆   ◆ 申込書 ◆


<この件に関するお問い合わせ先>

公益社団法人日本測量協会 会員業務センター
全国測量技術大会2006事務局
TEL:03−5684−3356
FAX:03−3816−6870



トップページへ   サイトマップへ